※最新の情報は「変更点」をご参照ください。

ホーム画面を利用する

ホーム画面は、複数の画面で構成されており、左右にスライド/フリックすると画面を切り替えることができます。

G_0070.png

1ステータスバー

2ショートカット/フォルダ

3クイック起動エリア

クイック起動エリアを利用する

クイック起動エリアにはよく使うアプリが表示されます。お買い上げ時は、「icon_app_phone.gif」(電話)・「icon_0181.gif」(+メッセージ)・「icon_app_chrome.gif」(Chrome)・「icon_0182.gif」(フォト)・「icon_app_camera.gif」(カメラ)が登録されています。

クイック起動エリアのアプリは、ホーム画面のどの画面でも表示されます。

クイック起動エリアにアプリを追加する

ホーム画面→アプリをロングタッチ

クイック起動エリアにアプリをドラッグして、指を離す

memo

クイック起動エリアのアプリを削除(非表示)するには、「アプリ/ウィジェットを削除する」をご参照ください。

クイック起動エリアのアプリを移動するには、アプリをロングタッチ→移動する位置にドラッグして指を離す、と操作してください。

クイック起動エリアにフォルダを作成することもできます。アプリをロングタッチ→ドラッグして他のアプリに重ねてください。

「候補」の「アプリ」がオンの場合にアプリを削除(非表示)や移動すると、本製品の使用状況などに応じて候補のアプリが表示されます。

Outdoor Portalを利用する

Outdoor PortalはCompassやBarometerなどのOutdoorアプリの情報を、カードとして表示するアプリです。

Outdoor Portalを起動する

ホーム画面→[Outdoor]→[Outdoor Portal]

Outdoor Portal画面が表示されます。

初回起動時は、ガイドが表示されます。内容をご確認の上、画面に従って操作してください。ガイドは[icon_0310.gif]→[使い方]と操作するといつでも確認できます。

Outdoor Portal画面では、左右にスライドして、画面を切り替えられます。

G_0071.png

1現在地

現在地の「Weather」/「Barometer」/「Compass」/「Sun&Moon」が表示されます。

2登録地点

登録した地点の「Weather」/「Sun&Moon」/「Fish index/Tide」/「Solunar」が表示されます。

1枚のカードには複数の地点を登録できます。登録地点を追加する場合は、[icon_outdoor_mapadd_01.gif]→[icon_outdoor_mapadd_02.gif]と操作し、以降は画面の指示に従って操作してください。

3ルートログ

日々の活動を記録します。

4カード

Outdoorアプリがカードとして表示されます(こちら)。

5設定

ルートログを記録する

Outdoor Portal画面→[ルートログ]→[icon_rootlog_start.gif

記録が開始されます。

icon_rootlog_memo.gif]→メモを入力→[icon_rootlog_memo_keep.gif]と操作すると、メモを保存できます。

icon_rootlog_photo.gif」欄には記録中に撮影した写真が表示されます。事前に、「カメラの位置情報付加」を有効にしてください。

icon_rootlog_stop.gif

記録が終了します。

最大記録時間に到達すると、自動的に記録が終了します。

icon_rootlog_image.gif]→[OK]と操作すると、軌跡の画像ファイルを保存することができます。

記録されたカードを表示する

Outdoor Portal画面→[ルートログ]

icon_rootlog_list.gif

記録されたカードの一覧が表示されます。

icon_rootlog_calendar.gif]→日付を選択と操作すると、選択した日付のカードの一覧を表示できます。

カードを選択

カードの詳細が表示されます。

カードについて

カード

アプリの概要

Weather

天気を表示します。

Barometer

気圧計/高度計/気圧による天候変化を表示します。

Compass

コンパスを表示します。

Sun&Moon

日の出/日の入や月の出/月の入の時間を表示します。

Fish index/Tide

潮位や魚の活発な時間帯を表示します。

Solunar

野生動物の活動が活発になる日時を表示します。

memo

本製品の計測センサーやGPSにより得られる測位などの情報は、高度な信頼性を必要とする目的でのご利用はできません。

各数値によって生じたいかなるトラブル・損害・損失・逸失利益に関して、当社では一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。

カードを削除する

Outdoor Portal画面→[登録地点]/[ルートログ]

「現在地」のカードは削除できません。

削除したいカードをロングタッチ→[削除]

Outdoor Portalを設定する

Outdoor Portalの各種設定を行います。

Outdoor Portal画面→[icon_0310.gif

読み上げ通知設定

電池残量や気圧など、アウトドア環境での情報を音声でお知らせできます。

スリープモード中にお知らせを読み上げます。

マナーモード設定中でもお知らせを読み上げます。

ルートログの最大記録時間

最大記録時間を設定します。

データ管理

ルートログのバックアップや復元をすることができます。

使い方

Outdoor Portalの使いかたを確認できます。

壁紙を変更する

ホーム画面→空きスペースをロングタッチ→[壁紙とスタイル]→[壁紙の変更]

[マイフォト]/[X 次元]/[パターン&ロゴ]/[ライブ壁紙]→壁紙を選択→[icon_0317.gif

以降は、画面の指示に従って操作してください。

「マイフォト」をタップすると、本製品やmicroSDメモリカードに保存されている画像を壁紙に設定できます。

memo

ホーム画面を上にスワイプ→[設定]→[壁紙とスタイル]→[壁紙の変更]と操作しても壁紙を変更できます。

アプリ/ウィジェット/フォルダを利用する

アプリ、ウィジェット、フォルダをホーム画面に追加/移動/削除(非表示)することができます。

ウィジェット/フォルダを追加する

ウィジェットを追加する場合

ホーム画面→空きスペースをロングタッチ→[ウィジェット]

ウィジェットの種別をタップ→ウィジェットをロングタッチ→追加する位置にドラッグして、指を離す

フォルダを追加する場合

アプリをロングタッチ→ドラッグして他のアプリに重ねる

フォルダが作成されます。

memo

表示しているホーム画面に空きスペースがない場合などは追加できません。

フォルダについて

フォルダを選択→フォルダ名をタップ→フォルダ名を入力すると、フォルダ名を変更できます。

フォルダを選択→アプリをロングタッチ→フォルダの外にドラッグすると、アプリをフォルダから移動できます。

アプリが1つになると、フォルダ表示は解除されます。

アプリ/ウィジェット/フォルダを移動する

移動するアプリ/ウィジェット/フォルダをロングタッチ

移動する位置にドラッグして、指を離す

アプリ/ウィジェットを削除する

削除するアプリ/ウィジェットをロングタッチ

画面上部の「×削除」にドラッグして、指を離す

ホーム画面を設定する

ホーム画面→空きスペースをロングタッチ→[ホームの設定]

ホーム設定画面が表示されます。

通知ドット

通知設定画面が表示されます。「アプリアイコン上の通知ドット」を有効にすると、アプリの通知があるときにホーム画面のアイコンの右上にドットで通知されます。

ホーム画面にアプリのアイコンを追加

新しいアプリをダウンロードしたときに、ホーム画面にアイコンを追加するかどうかを設定します。

メインのホーム画面の左側

ホーム画面を右にスライド/フリックしたときにOutdoor Portal/Googleアプリを表示するかどうかを設定します。

候補

クイック起動エリアやアプリ一覧の画面上部に、本製品の使用状況などに応じて候補のアプリを表示するかどうかを設定します。

ホーム画面の回転を許可

本製品の向きに合わせて、ホーム画面を縦/横画面表示に切り替えるかどうかを設定します。

ホームアプリを切り替える

お客さまがホームアプリのインストールを行った場合は、本製品のホームアプリを切り替えることができます。

ホーム画面を上にスワイプ→[設定]→[ホーム切替]→ホームアプリを選択

memo

ホーム画面を上にスワイプ→[設定]→[アプリ]→[デフォルトのアプリ]→[ホームアプリ]→ホームアプリを選択と操作しても、ホームアプリを切り替えられます。

シンプルホームを利用する

シンプルホーム画面は、複数の画面で構成されており、左右にスライド/フリックすると画面を切り替えることができます。

G_0060.png

1ステータスバー

2検索

3日付/時刻/気圧/歩数表示

4アプリ/フォルダ

インストールされているアプリのアイコン/フォルダが表示されます。

5ワンタッチボタン

よく使う連絡先を登録できます。

6インジケータ

ホーム画面を設定する

ホーム画面→空きスペースをロングタッチ→[ホームの設定]

設定画面が表示されます。

通知件数の表示

ホーム画面のアプリアイコンに表示される通知件数の表示の有効/無効を設定します。

ワンタッチボタンの表示

ホーム画面にワンタッチボタンを表示するかどうかを設定します。

ご案内

ホーム画面のガイドを表示します。

メインのホーム画面の左側

ホーム画面を右にスライド/フリックしたときにOutdoor Portal/Googleアプリを表示するかどうかを設定します。

アンケート
この情報は役に立ちましたか?
評価にご協力ください。

  • 役に立った

  • 役に立たなかった
  • ご協力ありがとうございました。